JR線車両パック向け381系パネルを納品しました
Rock_Onさん : JR線車両パック (2021.08.20更新分で不足部分を修正いただきました)
Heyさん : 所属指名どーぞー (DL Center > BVE5用阪和・関空線 > [2021.08.18版])
当方のミスで、JR線車両パックの内容更新が17日から複数回に渡ってしまっておりまして
大変お手数おかけいたしますが、最新の状態のファイルのダウンロードをお願いいたします。
告知も遅ればせながら行わせていただきます。
今では最後の国鉄形特急電車ともされ、日に日に注目が上がりつつある381系特急形電車のパネルを
記憶ではおそらく8年か9年ほど前(大阪運転オフ会の第1回か第2回目のとき)に引き受けていたのですが、
この度ようやく初公開版として納めることができました。
ちなみに今パネルのATS-P表示灯のユニットはBVE上での実用性を考慮しまして
実車通りの設置位置とは違う場所に配置しています。
(実車の計器盤奥右側はTEスイッチが設置されているようです)
また、使用している構文の都合上BVE本体のバージョン5.8以降の対応となりますので
その点もご注意をお願いします。
車両作者のRock_Onさんをはじめ、Heyさん、摂津ライナーさんなど様々な方面から
ご協力をいただき、ようやく公開までこぎ着けました。
今後の更新予定としては、言質を取られないうちに(?)
バリエーションの拡充や描画の充実など行えたらいいなあと考えております。
国鉄形としては経年の浅い車だとは思うのですが、雑誌や映像で運転席まわりを観察していると
後年改造された部分に差が出るなぁといった印象です。
最近のコメント